よくある質問
中古住宅を購入してリフォームを検討していますが、ワンストップでのサポート体制はありますか?
はい、ございます。中古物件のご購入については、弊社の不動産部がサポートいたします。物件探しからリフォームまで、ワンストップでご対応可能ですので、安心してご相談ください。
リフォームの工期はどのくらいかかりますか?
リフォームの規模や内容によって工期は異なります。ご希望の入居日などがある場合は、お早めにご相談ください。できる限りご希望に沿えるよう、工事スケジュールをご提案いたします。
引越しや荷物の預かり、仮住まいなどの相談はできますか?
はい、可能です。仮住まいの手配やお荷物のお預かり、引越し業者のご紹介など、さまざまなご相談に対応しております。お気軽にお問い合わせください。
アフターメンテナンスはどうなっていますか?
大希企画のリフォームは、お引き渡しを終点とは考えていません。お客様に末永く安心してお住まいいただけるよう、万全のアフターサポート体制を整えています。実際に、30年以上にわたってお付き合いを続けているお客様も多数いらっしゃいます。
リフォームの保証はありますか?
はい、ございます。当社ではリフォーム工事のお引き渡し時に保証書を発行しております。例えば、構造躯体は10年保証、設備関係は2年保証など、部位ごとに保証期間が異なります。詳しくは担当スタッフよりご説明させていただきますので、お気軽にお尋ねください。
工事の流れについて教えてください(支払い・契約・工期など)。
工事の内容によって異なりますので、事前にスケジュールや流れについて丁寧にご説明いたします。お支払いについては以下の通りです:
10万円以下の場合:契約時に一括払い
200万円以下の場合:契約時と完工時の2回払い
200万円以上の場合:契約時40%、中間時40%、完工時20%の3回払い
ローンをご希望の場合は、別途ご相談ください。
見積もりは無料ですか?
はい。お見積もりは無料で承っておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。
支払いにローンやクレジットカードは利用できますか?
はい、提携の信販会社によるリフォームローンをご利用いただけます。なお、クレジットカードでのお支払いは、申し訳ございませんが現在取り扱っておりません。
リフォームを依頼した後、自分で行う手続きなどはありますか?
各種ライフライン関係(電気水道ガスネットなど)のお手続きや各種補助金などのお手続きにて発生する書類のお手続きなどがございます。都度、担当者よりご案内させていただきますのでご安心ください。また、仕様のご検討やショールームのご見学、中間検査へのお立ち会い(任意)や、在宅での工事の場合は、安全確保のため一部家具の移動をお願いすることもございます。
工事の途中で現場を見に行っても大丈夫ですか?
はい、ご見学いただけます。ただし、工事中は思わぬ事故やケガの原因となる可能性がございますので、現場では安全に十分ご注意いただきますようお願いいたします。事前にご連絡いただけますと、より安全にご案内が可能です。
近隣へのご挨拶はした方がよいのでしょうか?
基本的には、着工前に弊社が近隣の皆様へご挨拶に伺いますので、お客様によるご挨拶は必須ではありません。ただし、お客様ご自身からもご挨拶いただけますと、よりスムーズにご理解・ご協力をいただける場合がございます。
工事の保証はどうなっていますか?
工事の内容に応じて、当社規定に基づいた保証をご用意しております。お引き渡し時には保証書を発行いたします。一般的には、内装工事は2年、構造部分は10年の保証となっております。詳しい内容については、担当スタッフまでお気軽にお問い合わせください。
職人さんにお茶を出したほうがよいでしょうか?
お気遣いは大変ありがたいのですが、お茶やお菓子などのお心遣いは不要です。どうぞお気軽にお過ごしください。
万が一、工事中に事故が起きた場合の備えはありますか?
はい、ご安心ください。当社では万が一に備えて、建築事業総合保険に加入しております。万一の事故や損害に対しても適切に対応できる体制を整えております。
工事中の騒音が近隣の方々に迷惑にならないか心配です。
ご安心ください。工事着工前には、弊社が近隣の皆様へ工事内容のご説明とご挨拶を行っております。工事中も騒音や振動に配慮し、できる限りご迷惑をおかけしないよう努めてまいります。
在宅中でも工事はできますか?
はい、基本的には在宅のままでも工事は可能です。ただし、工事内容によっては騒音や作業スペースの都合上、一時的にお部屋の使用を制限させていただく場合もございます。事前にしっかりとご説明いたしますので、ご安心ください。
打ち合わせは自宅でもできますか?
はい、ご自宅での打ち合わせも可能です。ご希望の日時に担当スタッフがお伺いし、リラックスした環境でお話を進めさせていただきます。オンラインでの打ち合わせにも対応しておりますので、お気軽にご相談ください。
追加料金が発生する場合もありますか?
はい、ございます。たとえば、解体時に土台や柱の腐食など、事前の調査では確認できなかった問題が見つかった場合には、追加工事が発生することがあります。その際は、必ず事前に内容と費用をご説明し、ご納得いただいたうえで進めさせていただきますのでご安心ください。
工事中に外出しても大丈夫ですか?
ご在宅での工事の場合、基本的には在宅をお願いしておりますが、短時間であれば外出していただいても差し支えありません。外出の際には、事前に担当スタッフへお声がけいただけますと安心です。
工事中の鍵の管理について教えてください。
工事期間中の鍵の管理は、施錠管理ができるキーボックスを使用し、厳重に対応させていただいております。お客様に安心してお任せいただけるよう、取り扱いには十分注意を払っております。
現場監督はつきますか?
現場の規模や工事内容に応じて、現場管理者(現場監督)を配置いたします。工事がスムーズに進行し、品質や安全が確保されるよう、責任を持って管理いたします。
支給品(お客様が用意した設備や材料)を使ってもらうことはできますか?
はい、内容によっては対応可能です。安全性や施工条件などを確認のうえ、使用できるかどうかを判断させていただきます。まずはお気軽にご相談ください。
ショールームには一緒に行ってもらえますか?
はい、基本的には当社のコーディネーターが同行し、商品選びのご提案やアドバイスをさせていただきます。お客様のご希望やイメージをしっかり反映できるよう、丁寧にサポートいたしますのでご安心ください。
Contact
相談・調査依頼・見積もり、無料でお受けしています。
まだ曖昧な想いでも構いません。お気軽にご相談ください。
受付 10:00~18:00 / 定休日:水曜日